此処へ

こちらは、#maimai10周年ブログリレーの参加記事になります。

https://blog.noise.blue/2022/06/blog-post.html?m=1

 

関係各位

お疲れ様です。

 

だいすけと申します。

 

はじめに

タイトル名ですが、いい感じのが思いつかなかったので、それっぽく好きな曲の名前を借りてしまいました。

バーチャルシンガーの幸祜ちゃんの曲です。素敵な歌声の持ち主なので、よかったら調べてください。

 

当記事のざっくりした内容

maimaiを通して自分が得てきたものとか色々、お話できたらと思います。ほぼ自分語りのようなものになってしまいますし、他の方の記事と比べて参考になるものではないかもしれませんが、興味のある方は読んでみてください。

 

自己紹介

maimai歴はだいたい7年

主に画面でプレイしています。

実績みたいなアレは

真超檄橙暁紫菫白輝爽神

今作(ゆにばーす+)埋め切れていないもの(主に新曲)を除いてはMASTER全FDXといった感じです。

理論値は、全然ないです。3桁あった気はしますが、その程度です。でらっくスコアの星5は3曲くらいしかなかった気がします。

 

プレイスタイルの話

画面でプレイしていることについて

自分で言うのもなんですが、画面でプレイしている人間はけっこう珍しいんじゃないかと思います。

画面でやり始めてボタンに矯正する方が圧倒的に多いと思います。

自分も初めはそれになる予定でしたが、

ボタン、画面に比べて動きが大きくなるので大変…

どうにも追いつかないうえに、自分のボタンを叩く音がうるさくないか勝手に周りの目を気にしてしまっていたこともあって、画面でやり続けていたのですが、いつの間にか神プレートとかも取れるようになっていて、今更練習しても…になってしまって、現在に至ります。

元々あまり体力に自信は無いので、今では画面でプレイしていてよかったと思っています。

画面だとブレイクやでらっくスコアがとれない?

画面じゃブレイク取ったりするの厳しいよねってよく言われますが、

僕が下手なだけだと思います。

画面だけでもちゃんとブレイクやでらっくスコアまで僕以上に取れている方はいますし、僕もタミスト(COJの曲)とか、まぐれとはいえそこそこの難易度の理論値はあるので、画面であるが故のハンデ的なものはないと思っています。

あと、CHUNITHMも遊ばせていただいていて、レート16なったばっかりくらいで、14+のSSSはメリゴとかブルーノイズとか、いくつかある程度ですが、未だにとんでもない量の赤Jを出すので、ただただ自分に細かい判定まで狙う能力が身についていないんだと思います。

たまにハイスピとか判定変えて判定探しの旅に出ますが、いつも迷子になって元の設定に戻しています。どうしたらいいんでしょう、どうしたらいいですか?

 

運指の話

これ、自分がmaimaiで1番大事にしていることかもしれませんし、ベラベラ喋りたいことかもしれません。

運指って…

譜面に対して、いわゆる正攻法(どのやり方が正攻法かも人による思いますが)以外のやり方を考えることを運指を組むとかって言いますが、

めちゃめちゃ楽しいです。

自分の話しますって書いたけどやっぱやめた、対して自分の話なかったし運指の話でもします。自分にできる話それくらいしかない気がします。

できないところをできるようにする為には、練習を重ね見たまま押せるようにすることも大事ですが、自分はできないところがあった場合、できるやり方を見つけてできるようにしていくことに、譜面を攻略していく楽しみみたいなものを見出しています。試行錯誤の末に高難易度とかをAPしたときは、毎回達成感で脳が震えています。

それと運指についてもう1つ思っていることがあって、maimaiは他音ゲーと操作性が違いますが、それのおかげで1つの配置に対して考えられるやり方がとってもたくさんあるんですよね。例えば同じところにくるトリル(1.8.1.8.1.8...みたいなアレ)があったとして、交互押しはもちろん、2個ずつ流してみたり、1回叩いて3個擦るを繰り返してみたり、交互押しでもボタンと画面を使い分けたり、考えるだけならめちゃめちゃたくさん考えられるんですよね。

その中から自分ができるものをあーでもないこーでもないと探していくことに、僕はとっても楽しさを見出していますし、こんなに色々試行錯誤できるのはmaimaiだけだと思ってるので、それがmaimaiだけ飽きずに楽しみ続けられている理由だと思っています。

もはや運指を考えること自体が楽しいので、たまにわざわざ運指を組んで遊んだりもしています。知ってくださっている方もいるかもしれませんが、少し前に色んな運指使った「泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて」のMASTERのAP動画を投稿したりもしましたが(ここぞとばかりに宣伝しておきます 泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて - YouTube)、正直この動画で使ってる運指は9.9割意味がないようなものです。運指組んで僕が楽しい思いしてるだけで完全に自己満足ですが、見て面白いと思ってくれる人がいたらいいなと思って投稿させていただきました。

※間違っても正攻法でプレイしている人間を否定する意図はありません。運指を組むことに頼りすぎると必然的に回数も増えますし、一概に正しいとは言えないので、自分に合ったやり方を模索中の方は、当ブログ以外にも他の方のプレイスタイルなど、いろいろ探してみてください。

せっかくなので、自分が考えてることを種類別(?)にお話しします。

お話ついでにしれっと動画ものせておきます。

 

1.タップの運指

タップで主に困ることといえば、速さに追いつけなくて叩けないこととと、maimai特有のことで言えば乱打の視認性の悪さとかだと思います。

・速さに追いつかないとき

叩けない場合は、当たり前のことになってしまいますが、擦るか餡蜜(早いトリルを同時押し処理するアレ)するかだと思います。

擦りに関しては、雷切白の運指がわかりやすいと思います。こんなの叩けるわけがない

 

餡蜜に関しては自分は流しで使用することが多いです。ティアマト(終盤の流しのところです)と、グロクラの運指を載せておきます。グロクラに関しては、でらっくす筐体からの仕様であるボタンと画面の反応速度?の差を利用したものです、縦連で同じことをしている方が多いですが、やってることはそれと一緒です。

youtu.be

 

・乱打の視認性の悪さや取りづらさ

maimaiでしかなることがなさそうな要素ですね。どうしてもとれないときは、自分なりにやりやすいように、どのタップはどの手でとるとか、無理くり変えてしまいましょう。

ほしぞらスペクタクルと渦状銀河のシンフォニエッタの動画が参考になればと思います。

 

 

余談ですが、自分はほしぞらスペクタクルみたいな視認性終了乱打がほんとに苦手です。生の魚介類くらい苦手。正規だと普通に鳥プラ乗るかも怪しいです。Mjölnirのやつが一番できない。

 

・Exノーツ

でらっくすになってから出てきた、触れればズレててもクリパフェ扱いになるあれです。

やりやすいようにタイミングをズラすのも一つの手です。

ARAISとfelysの運指がExノーツを利用した運指になってます。

 

2.タッチノーツの運指

でらっくすから出てきたあれです。僕は結構好きです。

これも、Exノーツと一緒で判定緩い(タッチノーツにはグレ・グドは存在しますが)、ので、運指の考え方は同じような感じです。

 

3.スライドの運指

スライド、maimai特有の要素で、maimai上達にあたって、スライドの仕様に対する理解度などはかなり重要になってくると思います。

スライドの運指を組むにあたって覚えておいた方がいいことは、多少タイミングがズレても光る程度には判定が易しいことです。

さっきから似たようなことしか言ってない気がする。

BPMにもよりますが、基本的には多少のズレは許されて、連続で数本来るようなのは、2.3本くらいだったら一緒に消せます。

スライドの運指に関しては、自分が使ってる運指を適当に垂れ流そうかと思います。

 

・Larvaの難所みたいなやつ

シンク欲しくて、イーチスライドグレてもグドミス出なきゃいいやの気持ちでやったら光っちゃいました。物は試しだと思います。

でらっくす筐体から、ちょっと触りどころが悪いと後から来るs字?スライドが一緒に消えちゃうようになったので、今はちょっとだけやり方を変えてますが、基本的にはこんな感じで光ります。

でらっくす筐体から頻出するようになった、スライドの終点を消したときに多重反応で後から来るタップを巻き込んじゃうあれ、代表的な例がAxeriaだと思います。そんな感じの配置しかないので。

でもこの手の配置は、スライドの終点をわざと残してタップを画面で取ると一緒に光ってくれます。特にデメリットもないので、覚えておくと色んなところで楽できるかもしれません。

youtu.be

 

youtu.be

 

・Oshama Scramble!の牛乳地帯

動きは単純ですが意外と難しい気がします。僕はタップ抜けがちです。

でも、これくらいの速さなら同時処理できるので、できるとかなり体力的にも楽だと思います。

 

Ignis Danseの魔法陣

魔法陣。私の苦手な言葉です(外星人の顔つき)。こんな実力帯にもなって魔法陣が未だにまともに出来ません。

ハネリズムも苦手なので、イグニスの魔法陣の前では赤子も同然です。

あまりにもできなくて思いついたのがこれでしたが、それなりに練習が必要になると思うので、同じくどうしようもなく困ってる人にだけでも届けばと思います…。

ちなみに魔法陣ですが、セブンスくらいまでの速さなら普通に同時処理が通用します。

youtu.be

 

Scars of FAUNAのサビ

往復スライドがうまくなぞれなくて困ってましたが、これにしたら解決しました。

タップは意外ととれます。

 

・Schwarzchild(MASTER)の終盤

ここも困ってる人が多いと思います。

巻き込みは皆無になりますが、全画面前提なところはあります…

 

・ロストワンの号哭(Re:MASTER)の終盤

これ系の配置ではセレクターと1.2を争う難しさだと思います。ロストワンの関してはラスサビの方が300倍難しいですが。

この手の配置自分はこんな感じの運指がいちばん楽に感じます。

 

・Scream out!(スタンダード譜面MASTER)

左右対称?なこれ系の配置である程度速さがあるものは、終点が左側のものは左手、右側のものは右手でとるとけっこう巻き込みづらい気がします。

 

・鼓動の最後

スクリームアウトと違って遅いので順番変えられないし、配置も巻き込みやすめです。

押してるところは、前のスライドのおかげで半分くらいは消えるので、終点だけ触れば消えてくれるようになってます。

 

・テリトリーバトルのななめのやつ

譜面見てできないと思って初プレイからこの運指でやってましたが、これに関しては後々正規でやったら結局正規が1番やりやすかったです。

youtube.com

 

・ジングルベル(Re:MASTER)の最後※余談

昔は画面は触りっぱなしにしといたらその上から触っても反応しなかったので、こんな巻き込みの回避の仕方も出来ました。

今は画面の仕様が変わり上から触っても反応することがあるので、これは多分通用しません。

 

・その他

他にも色んな運指考えてるので、参考になったり面白いと思ってもらえたらいいなと思うものをずらずら並べます。

youtube.com

youtube.com

youtube.com

youtube.com

youtube.com

youtu.be

youtube.com

 

ほぼ宣伝みたいになってしまった…

つらつらと運指を並べましたが、こんな感じで色々なやり方ができます。

運指を考えること、色んなやり方で遊んで新しい発見があって楽しかったり、できないことをできるようにする一種の解決策でもあります。

自分にはこれくらいしか話せることがないので、これをみて少しでも参考になった、見ていて面白かったと思ってくださった方がいたらとてもうれしいです。

 

最後に、maimaiもいよいよ10周年、素敵なゲームの運営をしてくださっている方々、ほんとうにありがとうございます。

maimaiを遊ぶ全ての人類でこれからもmaimaiを楽しんでいけたら、盛り上げていけたら嬉しいです。

 

ご確認、よろしくお願いいたします。

だいすけ

Twitter:@oniku_tabetaizo

Youtube:https://t.co/PZ1R7h7Xse